元営業妊婦・現ワーママなしばのブログ

丸の内あたりで働く30歳営業、クリスマスに第一子出産!妊娠中〜育児についてゆるく書いているブログです。

取引先と妊婦とホームパーティ 〜まとめ〜

もう、反省でしかない。


ホームパーティなんて人生で数回しか経験がなく、いずれも上の人をお招きするようなものではないし。。(´・_・`)


と、言い訳はほどほどに。



結論としては

大変良い勉強になった。


お越し頂いた妊婦さんには

申し訳なかった(´・_・`)




妊婦さんを招待するホームパーティでは、

下記をポイントに開催したい。


備忘録〜〜

※ケータリングを使わず、買ってくる物だけで招待する場合。



◆食べ物

枝豆、まい泉のミニバーガー、

スティック野菜のバーニャカウダディップ、

つまめるサンドウィッチ、小さめキッシュ、

サラダ(海老、ブロッコリー、アボカド系)、

kiriクリームチーズドライトマトのオイル漬けやツナをリッツに乗せたもの、

メインにデリバリーのピザ、ナゲット、ポテト等


が良さそう。



つわりが終わってない方がいても、

枝豆、スティック野菜、ナゲット、ポテトのどれかは食べられる妊婦さんは多いんじゃないかな。


クリームチーズは、プロセスチーズが乗ってる旨を伝えるとベター。

安心して食べてもらえる。


まい泉のミニバーガーは種類も豊富で可愛らしいけど、取扱店が少ない気がする。

ない場合は、カツサンドを半分に切ってピックでとめて、ミニトマトとか添えたら良さそう。



あとはデザートに果物かな。

ぶどう、いちご、さくらんぼ等、

そのまま出せて皮を剥かずに劣化を防げるものがベター。




◆飲み物

ノンアルコールシャンパン。

これは用意しておいて良かった!

盛り上がるーー!


その他ドリンクはワインクーラーに入れたり、ペットボトルの爽健美茶とかは席の付近に完備してセルフでも気兼ねなく飲みやすく。


食後は温かいルイボスティーを出せるとgood。




◆配膳時

1人1つ食べられる量ではなく、

少ない量で様々な種類を置けるバランスに。


机が狭くて置けない場合、

初めに置けるだけ置いておくこと。


減ったら追加する、減らなくても最大限出せているので機会損失が減る。


こういうのは、ホームパーティの基本なのかなぁとしみじみ痛感。



あとはベーシックなところとして、

妊婦さんの人数分のクッションを用意する。

背中にあるのとないのでは、雲泥の差!

これも準備が間に合ってよかったー!




パーティ慣れしてなくても、これを抑えていたら妊婦さんを招待するパーティもいけそうな気がする〜〜!



反省点がたくさんあったけど、やってみると楽しかった!

多分、同じ妊婦さんと話せたこととか、経営層の方々と会話する機会が持てて、楽しかったんだと思う。


産休入ってから会社の先輩とランチしたり学生時代の友だちと会ったりすることはあったけど、

基本的には1人で行動。

次に頻度が高いのは、両親(フリーランス)や兄弟(専業主婦と学生)と会うこと。


その結果、社会との距離をなんとなく感じることが多かった。


出産後は泣くことしかできない子どもと一対一の時間がメインで、更に社会から取り残されたような気待ちになるんだろうと思うと、おそろしや。。



やっぱり、人と会話することって、いいね!

たまーにお客様をお迎えすると、更にいいね!

普段より掃除を頑張るから、部屋も綺麗になるし。


またホームパーティやりたいな。